![]() GBC 2000年11月17日発売 4,300円
![]() ネタバレがあります。御了承下さい。
初めに行く魔界「アイスランド」までの感想。 一番初めの戦闘で負けたのは私だけだろうか。相棒のケルベロス「クール」が「アギが効く」といったセリフでバトルが始まるので、それを鵜呑みにしアギのみで戦い敗北。再戦時、通常攻撃で戦ったら一撃で勝った…なんだかなぁ。 とりあえず、イベントを進め魔界へ。魔界に行ってすぐの牢屋脱出イベント時にネコマタ,ヘアリージャック,サンドドラゴンの3体が仲魔になる。もう1体のヒッポウは「レベルが低い」と断られるが、牢屋を出てからすぐに牢屋にまた入り話し掛けると仲魔になる(呼び出せないが)。 牢屋脱出直後、すぐに交渉が可能になるのだが…今作の交渉はいまいち(運だけのような気がするので)。「悪魔を殺して平気なの?Yes/No」って感じの会話の駆け引きが楽しみだったのですがね。だが、相棒のレベルアップに大量の悪魔が必要なので簡単に交渉が出来るのはそれを考えた上での決定かもしれない。それとも低年齢層に向けての作品だから仕方がなかったのかな? バトルは基本的に「2対2」で、やられたら控え悪魔が登場という感じ。もちろんやられなくても交代は可能。ランダムエンカウントの敵も3体以上いる可能性があるので、少しドキドキ。2対2なだけで某ゲーム(ポ○モン)に似てますが気のせいです。 合体ですが…相棒は合体することで経験値を得てレベルアップするシステム(隠し要素があるかもしれないが)。仲魔はいつも通り、仲魔2体を合体させ強い悪魔を作る方式。合体事故もある(『黒の書』のみ)。 ストーリーは悪くないと思う。弟ナガヒサが冒頭で悪魔にさらわれ、それを救いに行くといった始まり方。アニメ版『デビチル』とは違うが、アニメ版を観た人なら仲魔への感情移入もしやすいだろう。双方、今後の展開が楽しみ。 2000年11月18日 土曜日 友引
合体リスト
種族カミorアクマを含む合体時、稀に起こる事故で種族ミュート。 カミ->神 アクマ->悪魔 テンシ->天使 オニ->鬼 ミニゲーム
ヴィネセンターのデビダスマスター
デビダスチェック
![]()
デビダスクイズ
![]()
マグネタイト(アイスランド)
![]()
カジノ
![]()
![]() ※2:ファイアーランド・カジノタウンのカジノ限定景品
|